お気楽ばぁばのお気楽日和

ゆっくりした日々

やっぱり今年も。火曜日は

王子様みたいな玉子様の日。

たまったプラやペットボトルを

回収ボックスに持ち込み、

カートをみたらもう少ない。


すぐに玉子並び行列に参加。😅

最後から3パックめ、と

いただいたら

次の玉子たちが

運びだされてきた。

小さなドキドキ(笑)


今日から学校も始業式だから

並んでるのは高齢者と

若いお母さんと

幼児達が多い。

家族や自分の為に食を整えようと

がんばってるんだなぁ。


田舎なので高齢者ご夫婦が多い。

アッシーさんね。

たいてい奥様の側につかず離れず。

たまに小声で口げんかされたり。

なかなかいろいろ。🙂


小学校低学年まで私はやっぱり玉子担当。

歩いて5分の近くのおうちに籠をもって

買いに行ってました。

おじさんとおばあちゃんの二人暮らし。

小さな鶏小屋がありました。

いつも10個位で。

封筒にいれたお金を渡すとおつりを入れて

玉子と渡されたので

いくらだったかもあまり覚えてません。


たまに甘いぜんざいやおかきも

いただきました。

おじさんはちょっと片足が悪く

ずっと在宅だったようで。

色白で優しい感じの無口な人でした。


子供だったから、分からなかったけど。

たぶん30歳位でお母さんは50代だったかも。


その後自宅向かいに食料品店ができ、

玉子もそこで購入。

お二人も私が高校生になった頃、

亡くなられ、空き家になり、

今は親戚の方が家を建て替えて

住まわれてます。


高度経済成長期に育ったので

昔ののんびりした時間

モーレツが流行りだした

活気ある時間

いろんな事をみてきたなぁ、と

たまにしみじみ思います。